引越し業者の中には、行政に無認可で引越しを行なっている業者もあります。
そういった業者に引越しを頼むと、
思わぬところでトラブルを抱えてしまうことも…。
そうならないために、ここでは良い業者と悪い業者の見分け方を紹介します。
無認可で行なっている引越し業者ではないか?
引越し業者の場合、正規の業者であれば例外なく、
国土交通省の認可を受けているはずです。
それと、引越しを行なう作業者のナンバーは、黒か緑のナンバープレートになるので、
それ以外の色だった場合は注意が必要です。
例外として、一部繁忙期には白ナンバーの作業者を手配することもありますが、
この場合であれば、作業担当者に言えば、しっかりと説明があるはずです。
ちなみに、国土交通省の許可を受けていない業者は、
貨物保険に加入できませんので、
万が一事故が起きたときに何の保証も受けられません。
それどころか、場合によっては、
違法業者に引越しを依頼した利用者も罰せられる危険性すらあります。
怪しい、と思ったら必ず事前に確認するようにしましょう。
見積書の明細はしっかり説明できるか
普段はあまり目を通さないかもしれませんが、
見積書は業者の良し悪しを判断する上で重要なポイントになります。
実はこの見積書には、ある程度の雛形が存在し、
引越し料金の内訳がきちっと記載されていなければいけないものです。
その見積もり書で見るべきポイントは、「引越し作業一式」など、
内訳など詳細が分からない場合は要注意です。
なぜならその見積書だけでは、どんなサービスやオプションがついているのか、
作業内容がまったく分からないからです。
最悪の場合、違法業者だったとしたら、
- 作業ではオプションを追加した
- 見積もり段階にないサービスや人員を追加した
など、法外な金額を請求されるという被害報告もあります。
もし見積書に不振な点があったら、
まずは業者の本社に連絡をして問い合わせてみましょう。
これでしっかり答えられない業者であれば、完全にアウトです。
しっかりした業者であれば内訳などについて、
しっかりと説明ができるはずです。
電話応対にも注意
またこういった際、電話対応がしっかりしているかなどもチェックしましょう。
電話対応の態度が良くないような業者の場合、
それがたとえ正規の業者であろうが、たかが知れているというものです。
手付金などの理由で事前金を要求されても断ろう
過去には良くあったことのようですが、現在、こうした手付金や予約金など、
事前にお金を請求する行為は「標準引越運送約款」で禁止されています。
いかに繁忙期であろうが、
これは引越し業者が守らなければいけない絶対のルールです。
こうした約款に違反する時点で、正規業者であれ、違法業者であれ、
その業者への引越し依頼はきっぱりとお断りましょう。
-
- 国土交通省の許可を得ているかチェック
- 見積書や対応で業者を見極める
- 手付金や予約金などは存在しない