タバコの煙は部屋を汚す原因になります。
煙が部屋の中に充満すると、壁や天井などにヤニがつき徐々に色が変色して、
タバコの臭いも染み付きます。
退去時にもこの点はもちろんチェックされますが、
過度な汚れでなければ借り手側の責任になることは少ないようです。
タバコを吸う場合は煙が室内にこもらないようにする
タバコによる壁の汚れの判断は貸し主によって異なるので、
自分では「この程度は大丈夫だろう」と思っていても、
壁紙の張り替えが必要だと判断されることもあります。
一般的にはタバコは部屋を汚す原因になるので、
貸し主としてはタバコを吸う人は敬遠される傾向があることは事実です。
特に壁紙の場合は臭いが一度染み付くと掃除で除去することができないので、
臭いが強い時には壁紙の全面張り替えが必要になります。
タバコを吸う時は窓を開けたり、換気扇の下で吸うなど、
部屋に煙がこもらないように気をつけましょう。
こんなタバコ跡は借り主の過失
次のようなタバコ跡は弁償の対象になります。
敷金から減額されたり追加請求があることもあるので注意しましょう。
- カーペットや畳をタバコの灰で焦がしてしまった
- 壁紙が黄色く変色している
- タバコの臭いが染み付いている
タバコによる汚れや傷は広範囲に及ぶことが多いため、
修繕費も高くなる傾向があります。
たとえタバコで焦がしたのが畳の一部であっても、
その畳は使えなくなる可能性があるので、新品の畳の代金を請求されることも。
部屋を閉め切った状態で喫煙していると、
部屋の壁紙全体が影響を受けるので
部屋全体の壁紙張り替え費用を請求されることもあります。
タバコを吸う人はあくまでも「借りている部屋」ということを忘れずに、
部屋での喫煙の際には汚れや傷をのこさないように心がけましょう。
退去前の掃除の仕方
「タバコの汚れは落ちないから」と掃除をする前から諦めている人が多いと思いますが、
掃除の仕方によってはある程度落とすことができます。
市販の住居用洗剤を壁にスプレーするか、
スポンジなどに含ませて壁に塗布します。
少し置いて汚れが浮き上がったら、
軽くスポンジでこすり最後に水で絞ったタオルなどでふき取ります。
壁に凹凸がある場合には、
歯ブラシなどを使うと凹んだ箇所にも洗剤をつけることができます。
軽いタバコの汚れであればこの方法で、ある程度はきれいになります。
汚れが強い場合には完全に落とすことは難しいので、
無理に強くこすって壁を傷めないように気をつけましょう。
また壁紙の材質によってはこの方法が合わない場合もあるので、
まずは目立たないところで試してから、掃除範囲を広げるようにしましょう。