トイレの掃除というと「必ず洗剤を使わなければいけない」
というイメージがあるかもしれませんが、汚れが吸着していなければ、
ブラシと水だけでも十分汚れを落とすことができます。
しかし一度ついてしまった黄ばみや臭いには、さすがに洗剤の力が必要です。
トイレに付いた黄ばみと臭いを取る方法
この黄ばみと臭いの元になっているのは尿石です。
尿石は、結晶化して便器にこびりつき、
黄ばみや臭いの元になります。
これを除去するためには、
酸性の洗剤が必要になります。
塩酸系の洗剤を利用すると黄ばみが落ちやすくなるので、
気になる汚れにはまずは塩酸系の洗剤を試してみましょう。
それでも汚れが落ちない場合には、
洗剤で洗った後に一晩置いてから流すようにすると落ちやすくなります。
一晩置くのが面倒であれば、トイレットペーパーを便器に張り巡らせた上から
洗剤をかけてしばらくつけ置く方法でも良いでしょう。
便器の汚れはしつこくなると落ちにくいので、
こすっても駄目な場合はつけ置きにして落とすようにしましょう。
汚れは便器以外にもついている
便器を掃除しているのになかなかトイレの臭いが取れない
という人もいるでしょう。
これは便器のふちの裏側や便器以外の床や壁、
マットなどにも汚れがついている証拠です。
便器のふちの裏側も尿が飛び散っているので、
しっかり掃除するようにしましょう。
現在では洗剤もブラシも、ふちの裏側汚れにも届くよう
開発されたものも市販されているので、
こうした用具を利用して隅々まで掃除することがポイントです。
またトイレを掃除する際には、床や壁も拭き掃除をする習慣をつけましょう。
気づかないうちに床や壁にも尿が飛び散っていることがあるからです。
除菌用のアルコールなどの洗剤を使って水拭きして仕上げましょう。
さらにトイレ内にマットやスリッパを設置している場合も、
同様に汚れがつきやすくなっています。
こまめに洗濯をして清潔に保つよう心がけましょう。